BLOG ブログ

多くの社員の仕事やビジネスに対する意識が上がらないのは何故か?その解決策とは?

多くの社員の仕事やビジネスに対する意識が上がらないのは何故か?その解決策とは?

多くの社員の仕事やビジネスに対する意識が上がらない理由とその解決策

いつもありがとうございます。
プロエッジ鈴木です。

少人数(特に20名以下で)
運営している企業・組織の
経営者がお持ちになりがちな課題・問題

例えば

「新規開拓ができない」
「営業活動の不足」
「セールスプロモーション」
「組織作り」
「社員のポジショニング」
「人材育成・教育」
「社員の採用・定着」

などについて
経営者が素早く決断し
行動するためのサポートしています。

私のサポートの結果は

「活気があり、風通しの良い再現性の高い組織の構築」

「活発に社外への発信がもたらす良いフローの増加」

「社員のやる気と生産性の向上による
現在行っているビジネスの売り上げ・利益の拡大」

「社長が自社の未来を創造するための
緊急ではないが重要なことをする時間の増加」

となります。

では、本題へ。

放っておいたら人の意識は絶対に上がらない環境にいる?!

社員の意識がなかなか上がらなくて
お悩みの経営者の方はたくさんいらっしゃいます。

ではまず最初に
どうして意識はなかなか上がらないのかということですが、
そもそも人間というのは意識が放っておくと下がるようになっています。


これはその個人それぞれがどうのこうのというわけではなくて、
人間の 住んでいる世界の環境が影響を及ぼして、
何もしてなければ意識は下がるようになっているのです。

よく周りを見渡していただいたり、考えてみてもらうとわかるのですが
実は私たちの周りの環境はほとんどのものが「下向き」になっています。

例えば・・・

自分の体は加齢とともに衰えていきます。
私たちの身の回りにあるものも急に消えて無くなったり
急に壊れたりはしませんが徐々に破壊=死の方向に
進んで行っていることはお分かりになると思います。

そして地球に住んでいると重力というものが上から下向きに常にかかっていて
同時に地面から離れないように引力という下に引っ張る力が常に人間にはかかっています。

つまり、私たちはあらゆる下向きの方向に常に囲まれているのです。

意識を上げることが難しい数々の誘惑?!

ですから意識は上げようとしない限り、
間違いなく常に全て下向きに引っ張られていますから
下を向くということということは普段の生活から当たり前になっています 。
無意識にのうちにそれに慣れてしまっているのです。

ですから、

人の失敗や人ができていなこと、
あまり有能でない様子、ルール違反
売上のが悪い、会社の業績不振
周囲の誰かのネガティブな言動、批判的な意見・態度に対して
人はものすごく意識を持って行かれます。

下への意識というのは、 非常に簡単に集まります
そして多くの人々の間で、 同意が生まれやすいです。

会社がうまくいっていないこと、誰かがへまをしたこと、
仕事ができない社員がいることなどで
とても話題が膨らんだり、盛り上がったりしたと言った経験を
お持ちの方は結構いらっしゃるのではないでしょうか?

会社や上司の悪口の言う会的な感じで・・・
それで2時間くらい平気で居酒屋で飲める!

例えがよくないですが、とにかくそういうぐらい
私たちは下への意識に捕らわれてしまいがちです。

多くの人の意識は何もしなければ下がる方向にどうしても向かってしまう
環境であり、社員の多くはこの世界で生活をしている・・・

ということを前提としておく必要があります。

だから個々の社員を捕まえて

「意識をあげろ!」と言ったり、思ってみても
なかなか上がらないのです(T_T)

社長や経営者となる人と多くの社員の違いとは?

とは言え、会社の社長や経営者になるような方は
元々意識を高く保とうと言う意欲が高いので

先程紹介した下向きの方向に同意しない
そういったものを受け入れないでいることができます。

向上心も高いですし、
物事、人をコントロールしようとする意欲も高いです。


ですから、向上心の無さや、下の方ばかりに意識を向けている社員に対して

何でそう思ってしまうのかとか?
何で向上しようとしないのかとか?

非常に苛立ったり、腹が立ったりすることもあると思います。

これは社長や経営者が身につけた環境に対する主体性を持つ意欲と
実際に持つことができる能力や知識の違いなので

残念ながら、やる気がない!とか意識が低い!
と言って怒ってみても仕方がないのです。

人の意識を上げるのは予想以上に難しい?!


逆に成功するとか、何かとてもうまくいくとかということに関しては
人によって上の意識にはだいぶばらつきがあります。

例えば、

家族が無事に生活できて、 贅沢もせずただ安心して暮らせることが
重要で、それで充分と思う方もいれば

いつも海外旅行に行ったり、自分の欲しいものを手に入れたり、
いい車に乗ったりすることが成功であったり、うまくいっていること
と考える方もいらっしゃいます

もっと大きな話で言えば、 世界中の人達に良いサービスを提供したり、
たくさん寄付をしたりすることが、人生の成功であるとかうまくいっていること
と考える方もいらっしゃいます。

これだけでも、 必要な収入だとか。
関わる人の数、コントロールすべき領域の
量や質の違いが出てきます。

それだけ上に意識を持つということは簡単に同意ができない
なかなか合わせづらいポイントであるわけです

ですので、実際のビジネスシーンで意識をあげようと思っていても、
社員は一体どこまであげたら良いのかという確信が得られないので、
意識を上げるための行動をなかなか起こしにくい
起こしてもうまくいかないのではないか
という考えが出てきてしまい
ついついおろそかになってしまう・・・
ことが多いかと思います。

と私もそんな経験を嫌と言うほどしてきました。

貴社の社員の仕事やビジネスの意識を上げるための解決策とは!

ではどのようにしたら意識が上がるのか・・ですが

意識をあげるというためには意識を上げようとする意欲と
それをすることができるという自信や確信みたいなものがないと
実際は意識を上げる行動に至りません。

意識の向上のためにセミナーや研修を行うと
社員はその当日は意識が上がる感じがするけど
3日もしれば元通り、いや・・・翌朝には元に戻っているかもしれません(*_*)

それだけ私たちの下向きの環境は強烈なのです。

この解決策として以前のブログでも書いたことですが
特に少人数で運営している企業では
社長がその個々の社員に合わせた目標やゴールを
設定し、その目標・ゴールを何が何でも達成させる・・・
ことを私は推奨しています。

ポイントは「社長」が目標やゴールを設定する!
そこに到達できるよう、社長が彼らを押すことです。

この目標やゴールを各々の社員に決めさせてはいけません。
彼らは少しでも楽にしようとしますから・・・(私がそうであったように)

彼らの言い分や意見は20~30%聞いてあげるくらいが丁度良いです。

それを2週間、できれば1週間単位で確認する、そして達成を求め続ける!!
(もちろん達成していたら、滅茶苦茶褒めてあげて下さい!)
3か月も継続したら・・・社員の94%は意識があがります!
ぜひおすすめします!!

それでも上がらない6%の社員については
これは次回のブログでお伝えしたいと思います。

本日も最後までお読み頂き、ありがとうございました!!

CONTACT
お問い合わせ

当社へのお問い合わせは下記から承ります。お気軽にご連絡ください。