BLOG ブログ

社員のモチベーションアップと生産が上がることの関係は?どちらを先に上げればよいのか?

社員のモチベーションアップと生産が上がることの関係は?どちらを先に上げればよいのか?

社員のモチベーションアップと生産が上がることの関係は?どちらを先に上げればよいのか?

いつもありがとうございます。
プロエッジ鈴木です。

少人数(特に20名以下で)
運営している企業・組織の
経営者がお持ちになりがちな課題・問題

例えば

「新規開拓ができない」
「営業活動の不足」
「セールスプロモーション」
「組織作り」
「社員のポジショニング」
「人材育成・教育」
「社員の採用・定着」

などについて
経営者が素早く決断し
行動するためのサポートしています。

私のサポートの結果は

「活気があり、風通しの良い再現性の高い組織の構築」

「活発に社外への発信がもたらす良いフローの増加」

「社員のやる気と生産性の向上による
現在行っているビジネスの売り上げ・利益の拡大」

「社長が自社の未来を創造するための
緊急ではないが重要なことをする時間の増加」

となります。

先日夏の甲子園は仙台育英高校が
初優勝で閉幕しました。

が。。。

日本のプロ野球NPB
アメリカメジャーMLBは
これからが優勝争いやポストシーズン突入で
盛り上げってきます。

その中で大谷翔平君が所属する
エンゼルスが優勝争いから脱落
ポストシーズン出場が絶望的になってしまいました。

エンゼルスでは彼がまさに孤軍奮闘していますが
一人だけ頑張っても上手く行かない・・・
ビジネス、組織運営でも通じることがありますね・・・

では本題へ

この問い対する答えはこの名言にあり

野球好きな方で私の年代以上の方は
お名前は聞いたことがあるかと思います。

その方は三原修さん

日本プロ野球の名監督
魔術師と言われた方ですが
その方が残した名言があります。


「アマは和して勝つ、プロは勝って和す」


彼は野武士軍団と言われた
「西鉄ライオンズ」を率いて
その当時から球界の盟主であった
「読売ジャイアンツ」
を3年連続、日本シリーズで退けました。

その当時のメンバーは本当に手の焼ける、
良い意味でも悪い意味でも

「やんちゃで個性的」

なメンバーだったそうです。

その中にはイチローの生みの親でもある
仰木彬氏も含まれていました。

そんなメンバーをまとめて
その当時の最強軍団を作り上げた三原監督

彼は西鉄ライオンズ退団後
すぐにその当時セ・リーグ最弱と言われた
大洋ホエールズ(今のベイスターズ)の監督に就任。
その前年最下位だったチームを
翌年セ・リーグ優勝、日本一に導いています。

選手の質が良かろうが、悪かろうが結果を残している。
と言いますか、どんな状況であれ個々の選手に結果を出させて
チームに一体感を醸成させている。

この手法、考え方は
まさにビジネスの世界で適用できることと
私は確信しています。

結論は生産が上がる、結果が出たから、やる気やモチベーションは上がる

人材育成はまず合意点を見つける
このことからご理解頂けたと思いますが
ビジネスや実業の世界は

結果が出るから、結果が出たから
モチベーションややる気は上がります。

チーム・組織の雰囲気は活気に溢れ
コミュニケーションの質が上がります。

決してやる気やモチベーションが上がると
生産が上がる・・ということではありません。

やる気が出ない、モチベーションが上がらないのは
単にその人たちがその責任を果たしていない
結果が出ていない・・・それだけなのです。

ですから彼らをやる気にさせる、
モチベーションを上げさせるためには

「彼らのやっていることをさせること」

これに尽きるということになります。

具体的には

「仕事を期限内に完了する」
「売り上げ目標を達成する」
「サービス・製品を約束通りに提供して満足してもらう」
「チームの目標を達成する」

などなど

メンバーに各々課せられた仕事・業務に関して
自己満足ではなく

自分達の仲間や
お客様や
会社全体や
社会全体に

役に立った
貢献できた

と実感させることとなります。

では社長・経営者である「あなた」が社員にすることとは?

少人数の企業がしっかり提供できていること
ということで

特に、特に
20名以下で運営している企業の
社長・経営者のあなたには

現在一緒に仕事をしている
社員・メンバーの仕事・業務に関して

「目標を達成させる」
「生産を完了させる」

ことができるよう彼らを目一杯サポート
時に押し上げ、叱咤激励してください!!



彼らがこれらのことを
常に達成・完了できれば

20名以下で運営している企業は
とても活気にあふれた良い組織になります。

社員の顔色や機嫌を伺い
納得のいかないまま
あまり得意なことではない

「ほめる」
「話を聞く」

ことをするより

感情を時に顕わにしながらも前向きに

「どうやったら上手くいくだろうか」
「何を工夫したら達成できるだとうか」
「納期までに完了するにはどんな助けが必要なのか」

この観点で彼らの仕事・業務が

「成功」
「達成」
「完了」

できるように支えることで

社員・メンバーの意識は
社長や経営者である

「あなた」に近くなり

本当に良いチームワークが
出来上がります。

これは私が実際に組織の一員として働いていた時も
コンサルタントとしてクライアントと関わっている時も
実際に起こったことであり、これからもそうであると
確信しています。


上記のメンバーのモチベーションと生産に関して

「社長と社員の間にギャップがある」とか
「解決したいけど、うまく行っていない」

など色々な問題や課題があるのでしたら
いつでもお問い合わせページから
ご連絡を頂きたいと思います。

1時間の無料相談(15,000円相当)を承っています。

「お問い合わせはこちら」をクリックして
お問い合わせページのお問い合わせ内容の箇所に

「無料相談」

とだけ書いて送信してください。
2営業日以内にご連絡を差し上げます!

本日も最後までお読み頂き、ありがとうございました。


プロエッジ
鈴木雄一朗

CONTACT
お問い合わせ

当社へのお問い合わせは下記から承ります。お気軽にご連絡ください。